CASE 001 | 重量物の斜め搬出入もお任せください <搬出入・据付け>
お客様の課題
製品が搬入口よりも大きいため、斜めにして搬入する必要があるが、ノウハウがない
普段はお客様自身で製品の搬入を行っているが、今回の現場は搬入口に対して製品の高さ・幅が共に大きいため斜めにして搬入する必要があった。そして、斜めにして搬入するノウハウがないため、お客様自身で行うには安全面に不安があった。
※図はイメージです
搬入現場は建設中のため、予定時間内に終わらせなければならない
当社のご提案
別の現場で使用する機材を組み合わせ、製品に合うオリジナルの台車を作製し搬入
※図はイメージです
そして、これまでの現場で培った経験を活かし、臨機応変に対応しながら作業を遂行
結果
予定の時間よりも早く作業を終えることができた
安全を確保して製品を搬入
対応可能営業所
京都・埼玉・愛知・滋賀・熊本を中心に全国で対応可能
作業に必要な道具がない場合は、当社オリジナルの機材をお客様の製品に合わせてカスタマイズし対応しています。また今回、現場は建設中ということもあり、下見をした時と当日の現場は状況が変わっていました。このように何が起こるか分からない状況の中でも、培ってきた経験やノウハウを活かし安全・安心な運び方をご提供いたします。
CASE DATA
- お客様
- 扉メーカー様
- ご依頼内容
-
製品の搬入
<製品仕様>
W2000×H2600
300㎏~350㎏
CASE 002 | 人員数・作業時間・危険性の問題を全て解決!オリジナル運搬用架台の製作 <輸送/搬出入>
CASE DATA
- お客様
- 計量器メーカー様
- ご依頼内容
-
計量器の搬入
<機器仕様>
W2500×D2500
500~1500㎏
CASE 003 | 機器納入に伴う移設作業もお任せください<搬出入・据付>
お客様の課題
移設作業全体を2日間で終わらせたい
床の状態が悪く、作業経路全体に補強が必要
(移設作業一連の流れ)
当社のご提案
エアーパレットで床への負荷激減と作業時間を短縮化
(エアーパレットの原理)
Point!
床への負荷は1kgf/1000㎏
結果
床の補強が不要になったため、2日で作業完了
コスト増を防止
※機器の仕様や状態によっては対応できない場合があります。
CASE DATA
- お客様
- 包装機器メーカー様
- ご依頼内容
-
機器の移設をさせたい
CASE 004 | 展示会の輸送・搬出入もお任せください <輸送/搬出入>
お客様の課題
6分割した機器を現地で一つずつ連結させている
・作業時間:丸一日
・現地での作業者:8~10名
当社のご提案
事前に3つずつ連結し、2分割で輸送
3つずつ連結させるための専用冶具を制作
結果
現地での連結は1回だけに!
作業時間:30分に削減
現地での作業者:4名に削減
※機器の仕様や状態によっては対応できない場合があります。
CASE DATA
- お客様
- 産業用機器メーカー様
- ご依頼内容
- 展示会での設置に困っている
CASE 005 | 離島への貨物輸送も最適なプランをご提案します!
導入の背景
貨物の重量:450㎏
フォークリフト、クレーンで直接荷扱ができない形状
チャーター輸送では予算オーバー
時期の問題でフェリーの運航数が少なく、空きがない恐れがある
現地で貨物を動かすための重機や人員が複数必要となる
当社のご提案
特殊加工の木箱梱包+路線便出荷
結果
現地での重機手配が不要になり、トータルコストと作業員数を大幅に削減
一連の作業を予算内で実現
※より詳しい内容はお問い合わせ下さい。お客様に合った最適な輸送方法をご提案いたします。
CASE DATA
- お客様
- 産業用機器メーカー様
- ご依頼内容
- 産業用印刷機の輸送・設置(本州~離島)
CASE 006 | 道具が無ければ創ります!オリジナル道具での解決事例
導入の背景
搬入経路の問題
◯搬入経路にある仮設のスロープが貨物の重量に耐えられない(人が乗るだけで軋む)
※機器の重量:650㎏
◯作業による振動や物音は厳禁
作業環境に適した道具・機材が無い
所有している道具を使うと機器の損傷を招く
当社のご提案
強度を増したスロープへ作り替え
機器に合ったオリジナル台車を製作
◯ホームセンターで売られているグレーチングを使用
◯機器の特性に合わせたサイズで製作
結果
建屋や機器に支障をきたすことなくクリア
CASE DATA
- お客様
- 医療機器メーカー様
- ご依頼内容
- 病院内へ医療機器の搬入
CASE 007 | 工場間の引越しもスピーディーに行います
導入の背景
引越し作業に時間を費やせない
◯他社の見積もりでは作業期間が最低5日必要
◯部品を置いている棚がボルトレスのため引越し時に解体・組立が必要
◯引越し後の収納作業の手間
当社からのご提案
部品を収納したまま棚ごと運ぶ方法を実施
◯棚を解体しなくて済むように、ある工夫
結果
3日半で作業終了
棚の解体・組立、引越し後の部品の収納作業を削減
CASE DATA
- お客様
- 産業用機器メーカー様
- ご依頼内容
- 工場新設に伴い、複数の工場に点在している部品棚を新工場に集約(引越し)
CASE 008 | 専用の○○を作る方法でコストを1/3に
導入の背景
運搬経路の問題
運搬経路が増床のため強度が低く、貨物の重量に耐えられない
金額の問題
他社では床を補強する方法をとるため高額の見積りに
当社からのご提案
貨物の重量を直接床にかけないための架け橋を製作
ゴンドラと強度のある床を橋台とし、厚みのある 鉄板で橋桁を作る→増床の床には触れない
2tの貨物の移動は人力で押すとリスクが高いため、
チェーンブロックで搬出口に引き寄せる
貨物が滑りすぎないため安全
結果
他社の1/3のコストを実現
床の補強にかかる時間もカットされ、作業期間を大幅に削減
CASE DATA
- お客様
- 精密機器メーカー様
- ご依頼内容
-
2tの貨物を
2階の窓から搬出