NEWS

お知らせ

カテゴリー

月別アーカイブ

ISO認証返上後の安全・品質・環境に関する取り組み及びその仕組みにつきまして

お知らせ|2021.06.21

令和3年6月21日

Tsukagoshiグループ

株式会社 塚腰運送

代表取締役社長 塚腰智之

 

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、あらためましてISO認証返上後の安全・品質・環境に関する取り組み及びその仕組みに関しまして説明させて頂きます。

 今回のISO認証返上の最大の目的は、従前より当社が取り組んで参りました安全・品質・環境の活動内容を一部踏襲しつつも、ISOの認証を維持するためだけの余計な手間(書類作成業務)と時間(会議)とコスト(認証維持費用)を省き、浮いた時間とお金を、本来の安全・品質・環境に対するパフォーマンス向上のために注力していこうということです。正直に申し上げますと、ここ数年というもの、当社が満足できるISO審査が行われず、日々の業務の中でスピーディかつ柔軟な現場対応ができないといった形で、ISOがむしろ業務の妨げとなる場面が目立ってきましたので、今回の決断に至ったという経緯でございます。

 まず初めに、安全面に関しましては、これまで臨機応変に実行できなかった、最も良いパフォーマンスを上げている営業所の安全作業手順を選りすぐり、それをグループ内の全ての事業所に適用し、作業者の安全作業レベルを日々アップデートしていくという取り組みを実施して参ります。また、事故を起こした時の社会的影響が大きいトラック・営業車・フォークリフト等の移動体全てに、会社ルールの遵守状況を可視化する動態管理システムの導入を図っておりますので、管理者がその動態を常に指導・監督ができる環境が整っております。よって、今後もIT・AI技術を駆使し、より正確に、より迅速かつ効率的に、ドライバー・フォークリフトオペレーターの教育・指導を行っていきたいと考えております。

 また、品質面に関しましては、当社では「人」が品質であると考えております。すなわち、「お客様への感動あるサービスの提供」という当社の経営理念を全社員自身の「想い」に繋げるため、社員一人ひとりが「お客様の感動を想像し、提案力の強化を図る」ことができるよう、「人材育成」に取り組んで参ります。そして、これまで以上に人と人との関わり方を重視し、先端を走る社員一人ひとりがデジタルトランスフォーメーションを駆使することができるよう、新たな教育分野に時間とお金を費やし、「お客様の感動」にお応えして参ります。

 環境面に関しては、大きな変更を予定しており、当社グループが環境に与える影響から、定点観測を定め、とりわけ運送分野につきましては、運行管理システムより抽出しました「安全運転指数」と「エコ運転評価」をリンクさせ、改善効果を更に促進して参ります。また、これまでの「燃費観測」に加え、CO₂排出量を可視化するため、算出法として「改良トンキロ法」を採用いたします。これにより空車回送改善の相乗効果を期待できるものと考えております。

 そして、これまで培って参りましたISO規格の認証基準に基づく当社独自の内部監査体制を維持しつつも、その対象範囲を拡大し、前期は年間40回実施した内部監査ですが、今期は年間計57回、前年対比約143%増の計画をしており、新たな活動計画、安全目標の確立、進捗管理、定点観測等の遵守評価を行い、全事業所の業務システムの是正・改善へと取り組んで参る所存でございます。

 なお、上記内部監査に加え、外部監査の必要性につきましては、その実効性を常に意識し、模索していく努力を続ける方針でございます。
 以上、甚だ簡単ではございますが、今後の安全・品質・環境に関する取り組みの説明とさせていただきます。
 今後も引き続き倍旧のご厚情を賜りたく、切にお願い申し上げます。

 返上規格は次のとおりです。
 規格番号:ISO45001:2018 / JIS Q45001:2018  登録番号:H053
 規格番号:ISO9001:2015  / JIS Q9001:2015  登録番号:NQA-0093A
 規格番号:ISO14001:2015 / JIS Q14001:2015  登録番号:NQE-0238A

以上