NEWSお知らせ
お知らせ
カテゴリー
月別アーカイブ
利益を生む『5Sセミナー』開催
お知らせ|2009.06.30
5S活動とは、整理・整頓・清掃・清潔・しつけの略。
この不況の時代になぜそんな基本的なことをするのかと思われるかもしれません。
しかし、5Sは単なる清掃活動ではありません。企業や従業員の真の力が求められる今だからこそ、企業内の無駄を探し出し、従業員の質を高めることのできる5S活動に取り組むことが重要だと、私たちは考えております。
セミナーでは、5Sの定義から5S活動の進め方や成功のポイントについてもご説明させて頂きます。是非この機会にご参加下さい。
【プログラム】
・5S活動の基本
・5S活動の先にあるもの
・他社との違い
・見学
【講師】
堀川 博巳(ほりかわひろみ)
1999年から(株)塚腰運送/久世橋営業所に5S活動に取り組み、その徹底した
活動で成果を上げ、全国の営業所の監査を担っている。
【5Sの目的】
・事故を防止する
・品質を向上させる
・無駄な経費を削減する
・一人当たりの生産性を向上させる
・利益を拡大させる
・清潔で快適な職場環境を維持する
・社員の自主性を育てる
・社員間のコミュニケーションが取れて連帯感が生まれる
【申込書ダウンロード】
5Sセミナーちらし