今年も昨年に引き続き、新卒生が入ってきてくれた。本当に喜ばしいことであり、嬉しいことである。
少なくとも5年前ならば考えられないことであるが、当社では、2006年度から四年制大学を卒業した新卒生を迎え入れている。それも、学校名の格からすると、とても当社のような地場の中小企業に入って来てくれないような人材もたくさん入ってきてくれた。また、学校名だけでなく、人物そのものも素晴らしい逸材ぞろいである。なお、今年から(2008年3月卒業予定者)は、高校の新卒生も正規採用することになっているので、ぜひとも、当社に興味のある方は、お気軽に門を叩いて頂きたい。
当社は、今年で創業97周年。継続するという自信と誇りを持ちながらも、決して驕ることなく常に謙虚で前向きに成長したいと考えている。それには、当然、適材適所で優秀な社員が活躍できるような環境と社風を造っていく努力をする必要がある。また、大切にするのは、新卒生だけではなく、中途採用で入社してくれる社員も、定年を迎え再雇用で働いてくれる社員も、またパートやアルバイトで汗を流してくれる社員も同様である。全社員、会社の宝物である。
景気回復と少子高齢化が叫ばれる人材不足の世にあって、これだけ素晴らしい人たちが入社してきてくれることに心から感謝したい。そして、これからも努力していきたい。
取締役労務部長 塚腰高秀