これまでの歩み

20070331090853011_0001.jpg(右/20年前のわたし)
太田所長(5年前).jpg(5年前のわたし)


 何年前でしょうか、いや何十年も前の事です。
その頃はまだ携帯そしてパソコンなど影も形もありませんでした。やっと裕福な家庭に自家用車がもてる時代。。。
私は中学2年生の時の修学旅行で、憧れの京都の町を知りました。
よく学校の日本史やテレビ等で聞いたり見たりして、とにかく1度は行きたいと思っていました。
 23歳で結婚し、新婚旅行も京都の比叡山でした。自分で企画し、レンタカーを借り観光。帰りは寝台夜行列車でした。(今では飛行機 海外旅行時代ですが。。。) 又叔父も京都へ養子に、、、
 今考えてみれば、生まれつき京都とは縁が深く、切り離すことはできなくなっていました。
そんな私も今では、九州久留米から年に何回も京都へ出かけています。
本社が京都である事も自慢で、いろんな人に自信を持って言っています。

 そんな私のモットーは、“ときめきを忘れない“こと。
多少歳はいっていますが、今のこの歳でも、ときめきを忘れた事はありません。人を好きになればなるほど若さがみなぎってきます。本当に一日一日を大事にして悔いのない人生をいきていかなければと思います。
今後も、これまでの人生経験を生かして、T.G.L.グループの模範となれるように精一杯体の続く限り頑張って行きたいと考えています。

                              久留米営業所所長代理 太田和廣

投稿者 tsukagoshi : 16:52 | コメント (0) | トラックバック