【時事】 平成19年度「自動車点検整備推進運動」について

忘れないで!クルマの愛情点検♥


 平成6年度から毎年実施しており今年で14回目を迎えるこの運動は、国土交通省、自動車関係30団体で構成する「自動車点検整備推進協議会」及び自動車関係14団体で構成する「大型車の車輪脱落事故防止対策に係る啓発活動連絡会」が中心となって、内閣府、警察庁、環境省の後援並びに自動車検査独立行政法人、軽自動車検査協会、独立行政法人自動車事故対策機構の協力のもとに、点検・整備の重要性を自動車ユーザーに対して周知を図るため、平成19年9月1日(土)から10月31日(水)までの2か月間を強化月間として、「自動車点検整備推進運動」を全国的に展開します。


目的:
自動車ユーザーに適切な点検・整備の実施の必要性を理解し、認識して頂くとともに、自動車運送事業者等の大型自動車を用いるユーザーにあっては、より確実に点検整備を実施して頂くため、自動車関係団体等の協力を得て、「自動車点検整備推進運動」を全国的に展開する。


検整備推進強化月間」には、下記の運動を推進する。

重点項目:
@ 点検・整備の必要性の啓発
A 大型自動車に関する適切な点検・整備の方法についての啓発

詳細は下記よりご覧下さい。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02maintenance/campaign.html


前の記事 « 【環境】 エコロジスティクス宣言
次の記事 » 【時事】 半導体 / FPD / 電子部品・材料 価格相場情報 
搬出入事例紹介
ロジスティクス搬入事例をご紹介いたします。クリーンルーム作業から国際輸送、精密機械の搬入搬出など、塚腰運送は幅広く運送をお手伝いしています。

ページの先頭へ