【目指すスキル・人物像】

塚腰運送に入社して、やっと6年が経ちました。
まだまだ「塚腰人」として未熟な部分が多々あります。
「塚腰人」になるためにも、一つ一つの業務(輸送や作業)を安全・確実にし、お客様から信頼を築いていきたいと思います。
そして、安心して仕事を任せてもらえるようになりたいです。


次の走者は・・・
名古屋営業所のKさんです。いつも笑顔で楽しく一緒に仕事が出来るので、これからもいい仲間として宜しくお願いします。
m.n

名古屋営業所 M

投稿者 tsukagoshi : 09:10

【入社エピソード】

私が塚腰に入社するきっかけとなったのは、知り合いの紹介でした。
決め手は、通勤時間。毎日のことなので、自宅からなるべく近い職場を探していました。
朝早くても、夜遅くなっても、家族との時間が多く持てることが大切だと思います。


次の走者は・・・
ドライバー仲間のMさん。これから冬に向かい大変ですが、体に気を付けて頑張りましょう。
e.n

名古屋営業所 E

投稿者 tsukagoshi : 08:51

【仕事中の嬉しかった出来事】

子育てが一段落したのを機に、社会復帰に選んだのが塚腰でした。
運送業の会社が初めてということもあり、戸惑うことが多くありました。6年が過ぎた今は事務仕事だけでなく、お客様の担当者としての仕事が中心となり、信頼をして頂けるようになりました。これからも営業所の発展に貢献していきたいです。


次の走者は・・・
いつも優しく接してくださる大先輩のEさんです。体に気を付けながら頑張って下さい。
 
n,m.jpg
名古屋営業所 M

投稿者 tsukagoshi : 14:41

【目指すスキル・人物像】

塚腰の魅力は「仕事に対する熱意と正確さ」 一緒に作業する方々のスキルの高さに、個々の意欲を感じます。 “一つ一つを丁寧に心を込めて” 私自身、日々進化し続ける為に、常に問題点を探しながら、どんな些細なことにでも気付く様、心の余裕を持って作業に取り組みたいと思っています。


次の走者は・・・
おっとりして、笑顔の素敵なMさん。いつもその笑顔に癒されています。

名古屋営業所 K

投稿者 tsukagoshi : 14:36