【塚腰での自分史】

上鳥羽に配属されてもう三年目です。今は新規開拓に全力を挙げて取り組んでいます。入社当初は梱包技術課でした。久世橋→名古屋みなと→TC→上鳥羽と移っています。いろんな部署に配属して頂いたおかげで営業の幅が拡がりました。長い年月を経てお客様になって頂く事も多く、継続の大切さをいつも考えています。


次の走者は・・・
かつて名古屋で勤務していた頃にお世話になりました名古屋営業所のKさん。尊敬できるお人柄です。
k.k
上鳥羽営業所 K

投稿者 tsukagoshi : 08:39 | コメント (0) | トラックバック

【塚腰での自分史】

去年はフォークリフトの免許、今年は玉掛けの免許を取得させて頂きました。これで作業員として仕事の幅も広がりまた一つレベルアップ出来たと思います。さて来年は何の資格を目指すかな…皆さんこの不況の中、何とか頑張って行きましょう。


次の走者は・・・
スーツ姿とメガネがとてもマッチしているKさん。がんばって営業してドシドシ仕事を取ってきて下さい。現場のことは僕にまかせてください。一緒にがんばりましょう。
k.u
上鳥羽営業所 U

投稿者 tsukagoshi : 11:22 | コメント (0) | トラックバック

【今期の仕事の目標】

「仕事に活かせる資格の取得」です。運転手として安全にお客様に安心して荷物を任せて頂くのは当然です。しかし、作業などの手伝いをする上で資格の必要性を余り感じていませんでした。ですが、今まで以上に幅広い仕事に対応でき、又、任せて頂けるように取得を目指し頑張ります。


次の走者は・・・
釣りが好きな上鳥羽営業所の若手、業務のU君です。
n.a
成田営業所 A

投稿者 tsukagoshi : 10:08 | コメント (0) | トラックバック

【仕事中の嬉しかった出来事】

会社の中には色々な職種があり、嬉しい事もそれぞれ違うと思います。私の場合は専属と言う職種ゆえ、常に荷主の方と一緒にいる時間が多く、最近お話をしている中で嬉しかった事が「これからもうちの仕事で頑張ってやっていってもらいたい」と言ってもらえた事です。お互い良い関係で頑張っていきたいと思いました。


次の走者は・・・
入社以来あまり話す機会の無い成田営業所のA君。機会があれば又、皆でBBQでもやりたいです。
上鳥羽営業所Nさん.jpg

上鳥羽営業所 N

投稿者 tsukagoshi : 09:53 | コメント (0) | トラックバック