【環境】 京都も実施中!カーボンフットプリント制度

皆さん、「カーボンフットプリント制度」という物をご存知でしょうか?

「カーボンフットプリント制度」とは・・・
 商品やサービスの原材料調達から廃棄・リサイクルに至るライフサイクル全体の温室効果ガス排出をCO2量に換算して算定し、マークを使って分かりやすく表示する仕組み。


経済産業所では、3月中に各地域でカーボンフットプリント試作品を、実際の店頭で試験販売するそうです。その際、一般消費者を対象に、アンケートによる意識調査等も行うとの事ですので、見かけた方は参加してみるのはいかがでしょうか?

●実施地域:東京都内、京都府内、埼玉県内、愛知県内


カーボンフットプリント試行品の試験販売開始 〜 一般消費者の「意識調査」を行います 〜(PDF形式:182KB)

(引用元:経済産業省HP)


前の記事 « 【Works】 巨大絵画も確実に!梱包Part7
次の記事 » 【Works】 低くなれ!梱包Part8
搬出入事例紹介
ロジスティクス搬入事例をご紹介いたします。クリーンルーム作業から国際輸送、精密機械の搬入搬出など、塚腰運送は幅広く運送をお手伝いしています。

ページの先頭へ