【時事】 半導体/FPD/電子部品・材料 価格相場情報

Athlon64X2、下落続く

パソコンの出荷はは世界ベースで台数では10%前後の成長を遂げると思われるが、単価の下落にはまったく歯止めがかからない。こうした状況下でパソコンの心臓部分であるマイクロプロセッサーの価格もこの1年間で激落している。ユーザーの下げ要求が強い上に、インテルとAMDの叩き合いがすさまじく、下落傾向に歯止めがかからない。
日本市場ではAMDが他国市場に比べて健闘しており、最近も戦略的値下げでシェアを広げている。
Athlon64X2は、07年初めごろには3万円前後であったものが、現在では1万3000円前後となっている。しかし、AMD全社としては増収しながらも減益となっている。このほかのマイクロプロセッサーも軒並み下げている。
 
 (引用元:半導体産業新聞 2007年11/7 第1764号 P3)


前の記事 « 【時事】 貿易統計
次の記事 » 【時事】 セミコン・ジャパン2007 – 協業によるイノベーションの創出 –
搬出入事例紹介
ロジスティクス搬入事例をご紹介いたします。クリーンルーム作業から国際輸送、精密機械の搬入搬出など、塚腰運送は幅広く運送をお手伝いしています。

ページの先頭へ